ガスクロマトグラフ
- 製品の特徴 通称ガスクロ(ガスクロマトグラフ)は、有機化学分析・ガス分析の研究には欠かせない装置です。大気汚染物質、水質汚染物質、そして薬物などの検出に大変役立っています。
近年、ガスクロは一人一台の時代となり、毎日のルーチンワークにGC-MSのような複雑で高価なシステムは不要になり、簡単な操作で精度の高い分析結果を提供する”ガスクロ専門メーカーである米国SRI Instruments社のガスクロ”を日本の総代理店として皆様にお届けしています。
ガスクロの性能は、分析試料に最適な注入口と検出器に大きく影響されます。SRI社では13種類の注入口ユニットと17種類の検出器を用意して、お客様のご要望に合ったシステムを構築したカスタムGCをお届けします。
土壌汚染対策法に準じたシステムおよび将来を見据えたトラップ濃縮熱脱離法対応機種、多成分ガス同時分析器、また医療用大麻(カンナビノイド)研究用機種、水素発生器組込のガスボンベ不要のガスクロなど、様々な分野に対応いたします。
日本の市場に対しては、 5年間の無償保証および24時間365日のアドバイス、アフターケアいたします。
昨今のガスクロ分析分野はガスクロマトグラフ‐質量分析計(GC-MS)が主流ですが、真にGC-MSを必要とする日常の分析は極めて少なく、ほとんどが単用機として使用されています。SRI社のガスクロは、高価で操作に高等技術を必要とするGC-MSに変わり、注入口と検出器の選択で、その特性に拠って高精度の定性と定量を実現します。装置にはWindows上で作動する“PeakSimple”ソフトが無償で供与され、装置制御およびデータ処理は元より、最大4台のGC/HPLCに対応出来ます。簡素で小型・軽量なSRI GCは屋外測定に適しています。 |
● 110 筺体・・・・・・・・ 検出器、注入システムなど、外付アタッチメントを搭載用筐体 |
使用目的別カスタムGC
廉価な実習教育用GC
《技術講座No.1505》
この2物質は、ガス状ですと比較的安定しており、検出・定量にさほど問題は生じません。しかし、水中およびVOC-11など多成分と混合している場合は、極めて難しい分析になります。特に、ラボ内で大掛かりな装置を使用する場合は、かなりの精度で測定できるとの報告がなされていますが、土壌汚染対策法に準じた現場での分析では容易ではありません。
塩化ビニルモノマー(VCM)ガスクロトグラフ
塩化ビニルモノマーは沸点―39℃の気体である為、水中に溶解された低濃度のそれを検出・定量するのは極めて困難です。土壌汚染対策法に準じて、 |
1.. 土壌ガス中のVCM
|
2. 地下水中のVCM
|
これは基準値2ppbに焦点を合わせ、低濃度領域用のプログラムで測定したものです。
【備考】ガスクロには、チャンネル2に光イオン化検出器(PID)、チャンネル3に乾式電気伝導度検出器(DELCD)を使用しています。チャンネル1には水素炎イオン化検出器(FID)をセットしましたが、感度が悪く、また溶媒(メタノール)を検出してしまう為、溶出時間の早い塩化ビニルモノマーは溶媒ピークに隠れて測定できません。
塩化ビニルモノマーは沸点―39℃の気体である為、水中に溶解された低濃度のそれを検出・定量するのは極めて困難です。これは基準値2ppbに焦点を合わせ、低濃度領域用のプログラムで測定したものです。
検出器には、チャンネル2に光イオン化検出器(PID)、チャンネル3に乾式電気伝導度検出器(DELCD)を使用しています。チャンネル1には水素炎イオン化検出器(FID)をセットしましたが、感度が悪く、また溶媒(メタノール)を検出してしまう為、溶出時間の早い塩化ビニルモノマーは溶媒ピークに隠れて測定できません。
テクノインターナショナルはガスクロを正しくお使いいただく為に、「 技術講座」と「ニュース・トピックス」のページを開設いたしました |